学年 1位 3連覇の娘 | 九州男児のちかっぱ子育て

九州男児のちかっぱ子育て

ユルユル更新してます。
主に子育て&嫁への愛(愚痴)を記してます・・・

花子(長女:中1)の期末考査の結果が出ました。
 
平均 93点をたたき出し、学年 1位でした。
 
これで 3連覇です。
 
日頃は部活、テレビ、少女コミックに時間を割きまくりなんですけどねぇ。
 
記憶力の良さが成績に反映されてるんでしょうねぇ。
 
一度聞いたら大体のことを覚えてますもんね。
 
しかも、ファン太郎(嫁)の
 
「あなた、あの時こう言ったわよね!」
 
みたいな嫌な感じの記憶力ではなく、学問的な記憶力と言いますか、関連する事柄も一緒に記憶していることが多いんですよねぇ。
 
もし花子(我が家)が東京に住んでたら、普通に東大に通いそうな気がします。
 
 
テレビドラマのチェックは完璧です。
 
最近、タイトルに『恋』が付いてる本を借りてくる事が多いです。
 
いつの日かは素敵な恋をして幸せになってほしいですけど、まだまだまだまだまだ彼氏が出来ませんように・・・
 
 
前回の記事の補足ですが、ハジメ(長男:高3)の学習時間が 2~3時間というのは自宅での学習時間です。
高校では放課後に、課外授業の受講・先生に質問攻め・友人たちとの勉強会などで、そこそこ頑張ってきてます。
自宅より集中できるそうですから、土日祝日も高校を開けてくれないかなと思います・・・
 
今月は防衛医科大の試験です”クリックをお願いします
 にほんブログ村 子育てブログ 親バカへ  人気ブログランキングへ

   付録の『アンキパンメーカー』が欲しいです

進研ゼミ 中学講座

【HIS】旅行プログラム

一休.com