小6にサンタさんは訪れるのか? | 九州男児のちかっぱ子育て

九州男児のちかっぱ子育て

ユルユル更新してます。
主に子育て&嫁への愛(愚痴)を記してます・・・

昨年、「実は去年からサンタさんは親って知ってた」

と打ち明けた花子(長女:小6)。

やっとサンタさんを卒業できると思いきや、

「お兄ちゃんたちはず~っと貰ってたやん!」

と言うので、義父母(ファン太郎:嫁の両親)が花子を連れて、ロフトでプレゼントを買ってくれました。


今年は何も言い出しませんから、もう諦めてるのでしょうか。

小学生の間はプレゼントを贈ろうと思ってるんですけどねぇ。

「クリスマスプレゼントは~?」

とか言ってきたら、喜んで考えましょうかねぇ。


毎年、プレゼントの隠し場所を思案してた頃が懐かしいです。

クリスマス当日、携帯電話のくるぶしバイブで 5時ごろに起き、プレゼントを枕元に置いてた頃が超懐かしいです。

わが子の成長が嬉しくもあり、寂しくもあり。

サンタさんへ質問攻めの手紙を書いてた頃が懐かしいです・・・
     ↓