昨日、帰宅するなり
「お父さん、100均へ連れてって!」(花子:長女 小5)。
なんでも、一昨日100均へ行った友人が、
「バレンタインのグッズが品薄やったよ~」
と言ってたらしく、売り切れる前に買い揃えたいそうです。
花子の頼みを私が断れるはずもなく、夕飯の準備を中断して100均へ。
なんと18人にあげる予定にしてます。
クラスが違っても花子を誘いに来る友人も多く、どうしても数が増えてしまうようです。
上の画像のメモで何やら複雑な計算をして、はじき出した材料のメモです。
次にキャン★ドゥへ。
ついでに寄ったという感じでしたが、一番充実してました。
デコ用の食品(ナッツやチョコなど)や、チョコ用の転写シールの種類が豊富で、花子が大喜びしてました。
花子の役に立てて良かったです。
ちなみに、18人中2人が男子でした。
まあ、超絶義理チョコに決まってますよ。
全っっっ然、動揺してないっすよ。
本当っっすよ。
・・・orz
”バレンタインデーなんか必要ないぜ”クリックをお願いします!