「ほら、これ」
と言って、ミニ花束をいただきました。
「なんで突然に花ですか?」(私)
「今日は、”いい夫婦の日”やろ?」(Rさん)
確か、いい夫婦の日は11月22日では・・・
「特別な日は大事にせんとね」(Rさん)
今年の夏、Rさんがご主人の誕生日を1ヶ月間違えて、
かなり大規模な夫婦喧嘩が起こってます・・・
「あんたたち、良か夫婦やけん、花束ば買ってきたと」(Rさん)
全っっっ然、良い夫婦じゃありませんけど・・・
「ファン太郎(嫁)ちゃんが気が利くけん、良か夫婦やろうねぇ」
違います。私の忍耐のおかげです・・・
「私たちの若い頃とソックリたい」(Rさん)
ご主人に同情します・・・
晩御飯の準備をしていると、ファン太郎が帰宅。
テーブルの上のミニ花束を見て大喜び。
Rさんにお礼の電話をし、いそいそと花を移してました。

これが、Rさんにいただいた花です。

おお、ちょうど良い花瓶があったんだ。

ん?
LUCKY STRIKE?
俺のコップやっかァァァアアア!
晩酌(日本酒)用の大事なコップやっか━━━!
長靴といいコップといい、私の物をなんだと思ってるんでしょうか・・・
ちなみに、過去の記事でも書いてますが、
長靴はこんな扱いをされてます。

ハジメ(長男:小5)とジロー(次男:小3)はカラーバットや虫取り網を、
ファン太郎と花子(長女:年長)は、容赦なく傘を入れてます。
右側に傘立てがあるのにですね・・・
そんな訳で、私の長靴(左足用)の中は、よく水が溜まってます。
「いい夫婦の日は何もしない!」と、改めて決意しました・・・
このブログを読んでくださってる良妻の皆様へプレゼントです。
画像だけですが・・・
↓

ウルっときた方は押してください・・・
↓ ↓ 親バカランキングに参加しとります