ジロー回復するも・・・ | 九州男児のちかっぱ子育て

九州男児のちかっぱ子育て

ユルユル更新してます。
主に子育て&嫁への愛(愚痴)を記してます・・・

はっけよい!

ジロー(次男:5歳)の調子がすっかり良くなりました.

嘔吐も無く,便も普通です.

こうなると,家に居たらウルサイだけです.

という事で早速,保育園の登園許可書を書いてもらうために

掛かりつけの小児科クリニックへ.


問題無しという事で主治医の先生にサインをいただきました.

無事に明日から保育園に復帰できます.

沢山のお気遣いコメントをありがとうございました.


その後,ジローの希望でスーパーに買い物へ行きました.

午前中にスーパーに行くと,半額シールが貼ってないので

なんか損した気分になります.

やっぱスーパーは夕方が盛り上がるですよね.

 過去記事(スーパーにて )参照してください



で,今夜のメニューはジローのリクエストでおでんにしました.

鍋やおでんは作るのが楽で良いです.


で,ウチに帰って昼飯を食ってすぐに昼寝をしたジロー.

おでんの仕込をやっているとジローの叫び声が.

「お茶がこぼれたー!」




なんば言いよっとかー!

なしてそこにお茶があるとかーー!


案の定,オネショでした.

しかも分割敷布団の中芯を通過し,下の敷布団をも通過.

畳まで到達しています.

1リッターぐらい排尿したとか!って感じです.


ちゅうか,またまた俺の布団!

ファン太郎(嫁)のではなく俺の布団...

く~~~ はぁ?!


今日もまた布団を洗濯...

しかも洗濯機2回回さないと.....

とほほ........もうだめぽ


でも,”お茶がこぼれた”は初めて聞きました.

これまでは大体,(オネショをした時は・・・  参照)でしたけどね.

ジローなりに色々考えているのでしょうね...


本気で購入を検討しよります.

   ↓
フジテレビめざましテレビ★いまどきMOTTO★ベスト5にランクイン!ダンベル型の目覚まし時計! ...




     ↓応援クリック↓  くるぶしで押してください.

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ 人気ブログランキングへ

二ヶ所ばっかしランキングに参加しとります.