ちすっ!
良か天気ですね.
絶好すぎるぐらいの洗濯日和です.
今日はジロー(次男:年中)のオネショ,
花子(長女:2歳)の紙オムツからの尿漏れのおかげで,
布団を全部洗ってます.
ジローは4歳ですが,寝る前にトイレに行かせておかないと危険です.
って,分かっとるとですけど,
昨日は疲れからか晩飯の後すぐに寝てしまったとですよね.
何回も起こそうとしたとですけどダメやったです.
運動会の練習が毎日あってるので,全身クタクタみたいです.
花子は2歳で紙オムツですが,今朝は尿が漏れてましたね.
そろそろLサイズからビッグに替えるべきかもですね.
花子は,昼間のオムツはずしも卒乳もまだまだって感じです.
あぁっ!
今,5回目の洗濯が終わったです.
”ピーピーピー”って洗濯機が呼びよるです.
機械音じゃなくて
「終わったですよ~」
とか,言葉で言ってくれんかなぁって思うです.
始めるときも”ピッ”とかじゃなくて
「ラジャー 隊長!
全力で回させてもらうです!!」
ぐらい言って欲しかもんです.
パナソニックさん,九州弁で喋る洗濯機の開発をお願いします.
東芝さんでもよかですけど.
話が逸れよるですね...
あと2回も回さやんです...
でもやっぱ,洗える布団(防ダニ,分割式)を買って良かったです.
オネショされても以前みたいに腹が立たなくなったです.
「よかよか!
布団ば洗えばいいだけたい!」
って感じです.
やっぱり,布団が洗えるって最高ですよ.
須崎ふとん店さんにちかっぱ感謝です.
若大将はきっと,ゴルゴ13ばりの真剣な表情で
布団の制作ばしてあっとでしょうね?
たまには眉間のマッサージばせやんですよ...
↓応援クリック↓ 1回ぐらい押してんしゃい.
にほんブログ村
ランキングに参加しとります.