
2月2回目の3連休の初日、ホムパを予定してました。
遠路来てくださるので、雨や雪じゃないといいな~とスマホの天気予報で天気をチェックしてたんですけど…雪がチラつく寒い日となりました。
キャベツ1玉、もやし2袋、ニラ3束
あ、もつ鍋です。
冷蔵庫に入らないので、リビングではない場所でスタンバイ。雨なので外に出すのはやめました。
はい、皆さん到着されました~。今日は私も含めて4人です。
ポットラックをお願いしておりまして、作ったり買ったりして持ってきてくれました。
一部です。
とりあえず、飲みましょう!雪で寒かろうが、まずはビール一択
定期購買(隔月)しているオリオンビールが先週末に届いていたので、どんどん飲みましょう。
1杯目はキンキンで飲みたいので、グラスも冷凍庫で冷やしておきました


これが最終形。
寒くても喉が渇いていたので(私)、ビールは早々に終わってしまい
ロゼ色が素敵なこちらをいただきます。
この時に購入したワイングラスを使ってみます。
いいのか悪いのか分かりませんが、今までの麦茶を飲むようなグラスよりはいいかな
そうこうしているうちに、白になってますね。
赤になりました🍷
もつ鍋スタート
強火だともつが硬くなるので弱めで温めるように書いてあったのに、酔っ払いと言うのはダメです
無意識に一番強くやってたのではなかと・・・もつが硬くなってましたごめんなさいーーー
味は美味しかったです
おー、日本酒timeとなってますね。
この酒器↑↓はずーっと前にジモ友がバザーで買ってくれたもの、重宝してます。
乾杯クラブ
そうです、私の愛する「丸上餃子」も焼きました。
丸上はポテサラも大好きで、皆さんにオススメしました。
気に入っていただけたかしら。
”上峰町”の文字が見えてますが、ふるさと納税のもつ鍋のパンフです。
オリオンビールも飲んでくれてますね、どんどんどうぞー
こちらもお手製です。
食べきれなくて、みんなでシェア。
スパイスの達人作のカレー✨
チーズケーキもオシャレすぎて完璧👌
みなさん、たくさんの手作りや購入品、お酒🍷をありがとうございました
どれも美味しかったです
楽しすぎて、みなさんが帰った後はドッと眠気が襲ってきてバタンキュー💤
翌日、ワインと日本酒の空瓶
ごちそうさまでした。
明日は10:30から接骨院です。