きゅうり子です。
今日は金曜日、一週間早い



先週金曜日はフレックスで午後休んで、いまだ労働時間負債から抜け出せておりません。
今日は早上がりせず、定時までは働こうと思ってます

サボり気味の記録の続き。
新宿の台湾餃子次次はなんと90分制でしたね。
お腹は満足してますが~、次のお店はどこがいいかなとフラフラします。
気がつけば女子3人、トコトコと新南口エリアに来てました。
【ぱいかじ】
沖縄料理のお店です。
お約束の乾杯をして
オリオンビールをジョッキで飲むのは、去年の沖縄旅行以来。
このジョッキがあったら、いつでも沖縄気分になれそう。
でも、置くところないわ
島らっきょ
地味に好きだったけど、沖縄旅行の節子鮮魚店で食べて以来「大好き」に昇格!
そんなこんなしていると…三線の音色に気づくご一緒さん。
ただのBGMかと聞き流してだというか、あまりに自然な雰囲気で気づかなかったというか。
「生演奏?」
「どこで演奏してんのかな?」
なんて話してたら、トイレから戻ったもう一人が
「入口の近くで丸椅子に座って演奏してる」って。
エエーッ
私もその後トイレに行く時に、すぐそばを通りました。
お客さんの出入りや会計のとき、バツが悪そう
ま、お店の事情でしょうから
2杯目はさんぴん茶サワーを。
ジャスミンでさっぱり作戦。
お通しも意外と量あったし、満足

ココでのお会計
お一人様 1800円
帰り際に撮影をば。
ごちそうさまでした。
帰りは新南口がすぐなので、
ミライタワー改札を通ってホームに降りたら、端っこにある改札を実感。
電車が遠くて笑いました。
2023GW最終お出かけのレポは以上です。