きゅうり子です。
涼しい〜アップ
と、窓全開プラス扇風機でまったり。
涼しいので気分も軽く、寝室の隅に放置していた羽毛布団でも片付けるかなぁと布団袋へ押し込む
不織布簡単に破ける笑い泣き
布団が膨らんでるので、ギュッと押し込みチャックを閉めちゃう方式したいのに。
別のを買いましょう。



さてさて、この日の続き。


日比谷OKUROJIを有楽町方面へ移動です。
お洒落なオシャレな場所から一転、ベタな高架下の登場。

これはこれでなぜかホッとするよねニコニコ


どこもかしこも混んでますよー!

金曜日だし、もうコロナの影響ないわってぐらい人がいる気づき


このお向かいにめざとく空き席を見つけてくれて、着席できた〜拍手

ありがと、やったね音譜

さぁ、やっぱりどーしても飲ませてくださいのビールで🍻


大型扇風機と私飛び出すハート

この距離感笑えます!

私のお向かい座ったご一緒さんは大丈夫だったのかな?

コンタクトレンズ、乾いて飛んで行きそうだけどあせる


なんだっけな、美味しかったですウインク


これもめちゃうま目がハート飛び出すハート


コレ、蕪ですドキドキ

まんまるで、シャキシャキ〜。何もつけなくても合格


おかわりのにごり

にごりはにごりでもどぶろくか!?

って、私のじゃなくて濁り好きさんのオーダー。


私はトマトサワー🍅

🍅ジュースじゃなくて、リキュールの方でした。

ジュースタイプの方が好きだな。



串は2本ずつだか、2本以上だか。
1本では注文できないルール。

レバーとつくね。

どっちも美味しかったよだれ


特につくねが印象に残ってる飛び出すハート


スタッフさんのTシャツがかっこいいねー


メニューにある「雷門サワー」ってどんなんだろうと質問したら、

ライムとレモンでライモンサワーだそう。

おもしろいんでオーダーしました。

美味しかった、お腹いっぱい音譜


帰り際に外観と言うか看板を


店名のとんとん🐽かな

とんとんって読めないよね泣き笑い



ここでのお支払い👛

2400円

ごちそうさまでした。

ちなみに〜うにくらは3800円でした。

追記しておこ。



じわじわと気温上昇中…
そろそろエアコンだな。