きゅうり子です。
ファンデを足立区に置いてきてしまい、すっぴんにマスクで職場へ。
誰も気にしてないので全く問題ありませんでしたが、買って帰らなきゃ〜。
続きです。
スーパードライミュージアムから有難い無料の送迎バスで守谷駅に到着。
駅前はつくばエクスプレス開通と共に開発されたのでしょう、整っています。
そんな建物の一つ、Ours MORIYAの

炭火焼 燦圭苑へ

幹事さんが送迎バスに合わせて予約してくれています。
完璧〜

オススメボード

アサヒスーパードライ的には本日3杯目で乾杯します。

キリンビールの工場でビールを作ってからというもの、キリン一番搾り派で通してましたが、アサヒスーパードライ派に乗り換えます。
こちらのお店は量が多いと聞いてたのに!デカくて驚いたキムチ盛合せ。

写真だと伝わりにくい〜

サラダも容赦ない盛り


取り分け困難…
幹事さん、お願いします。
こちらの盛合せもすごかった!


マッコリ、うまい😋


ワイン、うまい😋

ここからはオススメのお肉だったような



どれも盛りがいいですよね!
守谷ではこの量がデフォなのか、このお店のスタイルなのか。
前回は2人で苦戦されたようで、今回は4人でいただいてます。
赤ワイン(黒ワイン?)も飲んじゃってる。

乾杯大会🥂
ドリンクの〆は、ハイボール

正しくはメガハイボール

私とお隣さんのがメガです。
食べ物も〆ましょう。

これもまたすごい量で(笑)

適量を美味しくいただきました。
今となっては何を話したのか、一切思い出せませんが楽しかった〜

やっぱりリアル飲みは楽しい

焼肉屋さんの記事、詳しくはお二人のブログでご確認くださいませ。
ユキさん
ロゼさん
リブログ快諾ありがとうございました。
お腹すいた〜。
きゅうり子ですきゅう