道新文化センターのお灸教室 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

昨日は、東急百貨店で行っている道新文化センターのお灸教室でした。



第3回目のテーマは、「長年の冷え症をお灸で改善」。


冷える原因や、冷えの確認のやり方、冷えのタイプ別のツボなどをご紹介しました。


本格的に寒くなる前に、しっかり冷え取りを行いましょう!!


先月、腰が痛いとおっしゃっていた受講生の方に、足首のお灸をお勧めしたのですが、その後の報告をしてくださいました(^^)


内くるぶしとアキレス腱の間のツボ「太渓(たいけい)」と、外くるぶしとアキレス腱の間のツボ「崑崙(こんろん)」に、火を使わないお灸太陽を貼ったら、「崑崙」が全然熱さを感じなくて、3日間ぐらい続けて「崑崙」にお灸を貼っていたら、腰痛がなくなって驚いたとおっしゃられていました(^^)




お灸の効果を実感していただけて、本当に嬉しかったです!

特に、急性の症状の場合は即効性がありますので、みなさんもぜひお試しください!




灸PLUSのイメージムービーです。

治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)

 

友だち追加 



お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら