急に朝晩の気温が低くなってきて、夏の疲れが出てきたり、寝冷えをして、体調を崩している方が非常に多くいらっしゃいます。
腹巻き、レッグウォーマーで寝冷え対策をして、白湯を飲んで内臓を温めましょう。
特に、便秘や下痢の症状が出ている方は、お腹にお灸を貼りましょう。
おへそにふたをするように、火を使わないお灸を貼ってください。
暑くてお灸をさぼっていた方は、今日からお灸を始めてくださいね。
早め早めの対処で、症状を悪化させないことが大切です。
少しでも不調を感じている方は、早めに治療にお越しください。
今週は、お陰様で満員となっておりますが、来週は少し空きがございます。
お灸をして、身体の芯から温まりましょう。
(※治療のご予約は、お電話のみとなっております。)
灸PLUSのイメージムービーです。
治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。
こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
Instagramはこちら