韓国旅行でお灸が大活躍! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

先日、患者様から嬉しいお話を聞きました。

ぜひ、みなさんにも教えてほしいとおっしゃっていたので、ブログに書きたいと思います。


80代の患者様なのですが、先日ツアーで一人で韓国旅行に行かれたそうです。


お腹の冷え予防のために、「火を使わないお灸 世界」を持って行ったそうなのですが、旅行中に腰がすごく痛くなってきて、ぎっくり腰になったら困ると思い、急いで腰にお灸を貼ったそうです。

すると、腰の痛みが一気に楽になって、観光が楽しめたそうです。

次の日も、また痛みが出たけれど、またお灸を貼ると楽になり、毎日一万歩以上歩くことが出来たとおっしゃっていました。


「お灸に救われた」と、本当に喜ばれていらっしゃいました。


旅行先での体調不良が気になって、出掛けられないという方も多いのではないでしょうか?

そんな時、「お灸があれば大丈夫!」と思えると、とても心強いですよね。


ぜひ、みなさんも旅行に行かれる際は、火を使わないお灸を持っていってください(^^)







灸PLUSのイメージムービーです。

鍼灸治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加 



お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら