涼しくなってきたら夏バテにご注意下さい! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。


こんばんは。


今日は少し蒸し暑かったですが、夜はだいぶ涼しくなってきましたね。


涼しくなってきたら、気をつけないといけないのが、夏バテです!!


今年は、暑い日が多かったので、アイス、かき氷やジュース、お酒、冷たい麺など、たーくさん食べた方が多いのではないでしょうか?


私も、スイカたくさん食べました!




冷たい飲食物やクーラーで胃腸が冷えていると、外が涼しくなってきた時に一気に身体が冷えて、胃腸が動かなくなり「夏バテ」が起こりやすくなります。



お味噌汁を飲んだり、白湯を飲んだりして胃腸を温めるようにしましょう。



[おすすめのツボ]


おへそから指幅4本分上のツボ「中かん」。胃が弱っている方は、押すと痛みがあります。このツボは、胃腸の働きを整えてくれますよ。



また、胃が調子悪いと背中が張ってくることがるのですが、その時は背中に火を使わないお灸を貼ってみてください。

汗ばんでいると低温火傷しやすいので、汗をしっかりふいてから貼りましょう。






灸PLUSのイメージムービーです。

鍼灸治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加 



お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら