夏休みの旅行にもお灸を!こんにちは。みなさん、お盆休みに旅行の計画などはされていますか?もし、ホテルの喫煙ルームを予約されている場合は、お灸が出来るのでお灸も持っていきましょう!!火を使わないお灸であれば、どんな時でも使えるので、我が家は必ず旅行に持っていきますよ。旅行中は、全然眠れないという方が多いと思いますので、ぜひ足裏にお灸をしてから眠ってみてくださいね。ライターは飛行機持ち込み不可ですが、お灸は火を使うタイプも火を使わないタイプも持ち込めるので、旅行中の体調管理にご活用ください(^^)灸PLUSのイメージムービーです。鍼灸治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。灸PLUS 北海道札幌円山のお灸・はり治療室 / イメージムービー北海道札幌円山のお灸・はり治療室「灸PLUS」円山公園徒歩4分、お灸を体験してみたいというお灸ビギナーの方から、肩こり、腰痛、胃炎、ぜんそく、美容、不妊治療、未病、全身調整など、心身の不調を鍼灸でしっかり改善したいとお考えの方まで、どのようなニーズにも誠心誠意、心をこめて対応させていただきます。ご予約はこちらから...youtu.beこちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^) お灸•はり治療室 灸PLUS064-0803札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階011-676-9177駐車場有(予約優先) ホームページはこちらFacebookはこちらInstagramはこちら
灸PLUS 北海道札幌円山のお灸・はり治療室 / イメージムービー北海道札幌円山のお灸・はり治療室「灸PLUS」円山公園徒歩4分、お灸を体験してみたいというお灸ビギナーの方から、肩こり、腰痛、胃炎、ぜんそく、美容、不妊治療、未病、全身調整など、心身の不調を鍼灸でしっかり改善したいとお考えの方まで、どのようなニーズにも誠心誠意、心をこめて対応させていただきます。ご予約はこちらから...youtu.be