帰省・旅行前に体調を整えましょう! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。


お盆休みなどに、帰省や旅行などを計画されている方や、お孫さんが遊びにくるという方が多いのではないでしょうか?



当院にも、旅行前に体調を整えておきたいということで、治療に通われている方が今年はとても多いです。



風邪予防はもちろん、胃腸を整えたり、睡眠の質をあげて疲労を回復しやすくしたり、治療の効果はたくさんありますよ。



また、お子さんがいらっしゃる方は、お子さんの風邪予防も大事ですよね。


我が家も、子供に風邪を引かせないように色々気をつけています。


①水をこまめに飲ませる

②冷たい物ばかり食べないようにする(夕飯にお味噌汁を飲むなど、温かい物もとるようにしています)

③毎日湯船に浸かる

④足が冷えてる時は、レッグウォーマーをつけて寝かせる(毎日つけてほしいのですが、暑いと言って嫌がられるので、、、)

⑤背中に毎日お灸する

我が家は、身柱(肩甲骨と肩甲骨の間)と命門(ウエストライン上で背骨の上)の辺りの凹みにやっていますが、背骨をさすって凹んでいるところにやってみてください。

お腹を触って冷えてるときは、中かん(お臍からお子さんの指4本分上)のツボにもお灸してます。

子供には、はじめてのお灸かレインボーがおすすめです。

熱いと言われたら、すぐにはずしましょう。



あとは、以前にもご紹介した口テープ。

マスク生活が長く、口呼吸をしている方が多いのではないでしょうか。寝ている時に口呼吸になって、喉を痛めて風邪をひくことが多いですが、口テープをしてから、家族全員朝起きて喉がイガイガすることがほぼなくなりました!こちらは、1年以上続けています。

テーピング用テープを切って使っています。




今週、来週の治療の空きがまだございますので、ぜひメンテナンスにいらっしゃってくださいね。




灸PLUSのイメージムービーです。

鍼灸治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加 



お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら