食べ過ぎの時はお灸! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。


おはようございます。


最近、寒いですね。

寒暖差が大きくて、自律神経が乱れて、胃腸の働きが悪い方が多いです。


私も、1週間前ぐらいから食べ過ぎてしまう傾向があります。食べ過ぎていることで、胃に熱がこもっていることが多いので、最近は毎日胃のツボにお灸してます。



ツボは、「足三里(あしさんり)」と「陥谷(かんこく)」



「足三里」膝の外側の凹みから、指4本分下の凹み。※膝の痛みにも効果的。



「陥谷」足の人差し指と中指の間で、関節を越えたところの凹み。※顔のむくみにも効果的。




食べ過ぎのせいか、初日は3回連続でお灸しても全然温かさを感じませんでしたが、毎日お灸をしていたら、3日目ぐらいからは1回で温かさを感じるようになり、食べ過ぎも落ち着いてきました。



最近、胃腸の不調を感じている方はぜひお試しくださいね。




灸PLUSのイメージムービーです。

鍼灸治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加 



お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら