当院では、患者様に水分を摂ることを積極的にお勧めしています。
なぜかというと、水分不足だと身体が浮腫みやすくなります。浮腫むと身体は冷えるので、肩こりや腰痛の原因になったり、内臓の働きが悪くなります。
また、水分不足の方は唾液の分泌も少なく、消化不良になりやすいです。
水分を摂ることで、血液もサラサラになるので、良い事ばかりです!
ただ、この「水分」を勘違いしている方が結構多いのです。
先日、患者様とお話しをしていたら、その方がお母様から「カフェラテは、水分じゃないからね」と言われたとおっしゃっていました。
まさにその通りなんです!!
カフェインの入っているものやお酒は、水分には入れないでください。どちらも身体を冷やしてしまい、むくみの原因にもなります。
私達がお伝えしている水分は、「お水」のことです。特に「白湯」がおすすめです!私も院長も、仕事中は白湯しか飲んでいません。白湯大好きです!
また、どうしても白湯が苦手という方は、ノンカフェインの飲み物を飲んでください。
ただ、身体の老廃物を出すには「水」が一番大切なので、朝と夜だけでも白湯にしてみてくださいね。
もちろん、カフェラテもリラックスしたい時などに飲むのは良いと思います。カフェラテ大好きで辞められないという方は、カフェラテと同じ量の「白湯」を飲むことから始めてみてください。
私も、たまにカフェラテ飲みます。3時以降は、なるべくカフェインを摂らないようにしているので、ノンカフェインのカフェラテがお気に入りです(^ ^)