長年鍼灸師の仕事をしていて思うことは、「胃腸が大事」ということです。
胃腸の働きが悪いと、栄養を上手く取り込めないので、冷え症になったり、体力が落ちて疲れやすくなります。
もちろん、鍼灸治療で少しずつ回復させることは出来ますが、悪化しないために普段の生活でも胃腸を労ることが大切です。
甘いものや冷たい物を控えて、腹八分目の生活、、、なかなか難しいですよね(>_<)
私も、お菓子大好きです!!
そこで、我が家は毎朝ヨーグルトを食べるようにしています。
もちろん、ヨーグルトだけでは完璧な腸活にはなっていないので、食物繊維なども積極的に取り入れたり、食べる順番を意識したりもしています。
ただ、、、私はヨーグルトがあまり好きではありません(^_^;)
そこで、ヨーグルトを美味しく食べる方法を色々検索していたところ、自分で作れば美味しいと知り、ヨーグルトメーカーを買ってみました!!
ヨーグルトメーカーは、我が家が大好き「アイリスオーヤマ」の物です。
布団乾燥機があまりにも良くて、アイリスオーヤマの大ファンになりました!!
ツインノズルが欲しい、、、
牛乳とヨーグルト(R-1を使ってます)を混ぜて、スイッチを押すだけ。我が家はたまーにスイッチを押し忘れて、朝起きたらヨーグルトが出来てないということが2、3回ありました、、、(T_T)
みなさんは、気をつけてくださいね。
毎朝バナナヨーグルトにして、蜂蜜をかけて食べていますよ。
ヨーグルトが苦手な方は、ぜひヨーグルトメーカーを試してみてください。酸味がやわらいで食べやすくなります!
お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Instagramはこちら