寝る時の服装 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。


なんで毎日、こんなにも寒いのでしょう(>_<)


我が家は、まだ寒い時は暖房入れてます。


最近、患者様から多く聞くお悩みは


「寝る時の服装」です!


明け方になると暑くて起きてしまう。という方が多いです。


我が家も、先週までそれで悩まされていました。


特に、我が家の寝室は湿度が高くなりやすいので、寝室の扉を全開にして寝ることにしました。


すると、廊下から涼しい風が入りぐっすり眠れるようになりましたよ。


ただ、ちょっと涼しいので寝冷えには要注意です!!


娘の足元は、いつもこんな感じです。もちろん、腹巻も付けてます。ただ、熱がこもらないようにパジャマは薄手にしています。

※しまむらのパジャマがお気に入りです。





レッグウォーマーと腹巻はシルク素材なので、暑くなりすぎないため、全く嫌がらず、むしろ自分からつけて寝てます(^^)


私も、薄手の長袖長ズボンのパジャマに、腹巻ロングとレッグウォーマーロングをつけて寝てます!


今の時期は、寝冷えをして身体がだるくなることが多いので、寝冷え予防に腹巻とレッグウォーマー、そして寝る前の白湯を忘れないようにしましょう。


そして、寝る前のお灸で眠りの質を上げましょう!



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加



お灸はり治療室 PLUS

064-0803

札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1

011-676-9177

駐車場有(予約優先)

  

ホームページはこちら

Facebookこちら

Instagramこちら