夜のお灸タイム | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。
今日の札幌は、暑いですね!水分をこまめに摂るようにしましょう。

毎晩、我が家はお灸をしてから寝るようにしています。


手足だけにお灸をする日もあれば、時間があれば背中にお灸をする日、お腹にお灸をする日など気分や体調によって変えています。



愛用しているお灸は、はじめてのお灸シリーズかレインボーきゅう!!






弱い温熱でじっくり温めることで、身体の芯がしっかりとほぐれます^_^



鍼灸師なので、もぐさでお灸してるのかな?と思われている方が多いようですが、我が家は自宅お灸の時はせんねん灸一筋!


こんなに便利で安全で手軽なお灸はなかなかありません!


もう10年以上続けていますよ^_^


私達が毎日お灸を続ける理由、それは「健康のため」。やっぱり元気に歳をとっていきたいです。



灰皿とライターがあれば、どこででも出来ちゃうので、本当にお勧めです!



ちなみに、不眠症の方は「失眠」にお灸をするようにしてください。このツボは、不眠症や足のむくみ・冷えに効果的なツボです。


私達も、このツボには毎日お灸をしていますよ。お昼休みの時間などに、パパっとお灸しています。片足ずつやれば簡単に出来ますよ。





失眠踵の真ん中



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加


お灸はり治療室 PLUS

064-0803

札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1

011-676-9177

駐車場有(予約優先)

  

ホームページはこちら

Facebookこちら

Instagramこちら