こんにちは。
最近、なんだか身体がだるいと感じることはありませんか?
もしかすると、食べすぎ&飲み過ぎが原因かもしれません。
ゴールデンウィークに何もやることがなく、暴飲暴食をしていませんでしたか?
実は、私もその一人です(^_^;)
普段はお酒は全く飲まないのですが、たまには良いかな〜とお酒や甘い物を食べていたところ、ゴールデンウィーク明けに身体のだるさがやってきました、、、
まずは、お酒や甘い物をやめて胃腸を労る生活に。とにかく白湯を飲み、消化に良さそうなご飯を食べました。
もちろん、そんな時はお灸が効果的!!
背中には胃の六つ灸というツボがあるのですが、そこにお灸をしてもらったらグルグル〜と胃腸が動き出したのを感じ、かなりスッキリしました(^_^)
もうお灸がないと生きていけません!!
胃の六つ灸
赤の四角は、火を使わお灸を貼るのにお勧めの場所です。2つ貼らなくて大丈夫です。胃の反応が出やすい左側に貼ってみてください。
すぐに対処が出来たので、2、3日で回復しましたが、何もせず生活していたら何週間も不調が続くこともあります。
身体がだるいという方は、食生活を見直して、お灸をしてみましょう!
背中にお灸が出来ない方は、お腹のツボにお灸をしてみてください。
中かん→お臍から指幅4本分上の辺りで、押すと圧痛があるところ
火を使うお灸の場合は、一番優しい「はじめてのお灸シリーズ」でやりましょう。
火を使わないお灸の場合は、熱いと感じたらこまめに場所をずらしてください。
緊急事態宣言が出て、ますます家にいることが増えますので、自宅お灸の時間をぜひ作ってみてください。
こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
Instagramはこちら