食べ過ぎによる胃腸の不調 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。

お正月は、食べ過ぎる機会が多く、胃腸の不調を感じ始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?


胃が痛い、便秘・下痢をすることがあるという症状はもちろんですが、「口が渇く」「お肌の調子が悪い」というのも胃腸の不調が原因です。


口が渇くというのは、胃の働きが悪く、唾液の分泌が良くないということです。


そして、「皮膚は内臓の鏡」。胃腸の不調は、お肌の不調の原因です。



ぜひ、普段の生活を気をつけてみてください。


1、食べ過ぎない
2、よく噛んで食べる
3、甘いものは控える
4、腹巻をつける
5、白湯を飲む


そして、早めに治療にお越しください。



胃腸の不調には、お灸が本当によく効きますよ(^_^)



私も、干し柿を食べ過ぎてしまうので気をつけます(*_*)


{EB77E5BB-896D-4CCB-B670-CB62A9F2EED6}




こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 
友だち追加
  

 
お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら