春の寒暖差で、身体が疲れていませんか?
疲労が溜まっている方は、お灸をした後に『身体がだるい』と感じることが多いです。
お灸をすると、身体の自然治癒力が高まります。その際、『疲労感が強くでる』ことがあります。
そのような時は、無理をせずにゆっくり休むようにしましょう。
自分では元気だと思っていても、お灸をした後にだるくなる方は、実は疲労が溜まっているのかもしれません。
先日、私もお灸をした後に、ものすごくだるくなりました。自分では元気だと思っていたのですが、たぶん疲労が溜まっているんだなと気づき、いつも行っている運動をやめて、早めに寝るように心掛けていたら、自然とだるさがなくなりました。
お灸をすることで、自分の身体の不調に早めに気づくことが出来ますよ。