妊娠週数と鍼灸治療 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。

 

当院は、妊産婦治療に力を入れています。

 
 

よく、『何週目から、治療を受けてもいいんですか?』というご質問をいただくことが多いので、本日は妊娠週数と鍼灸治療について書かせていただきます。
 
 
当院には、妊娠する前から通われていらっしゃる方が多いので、4週、5週目ぐらいから治療を受けている方が多いです。
 
 
妊娠初期は、つわりの症状なども多い時期ですので、治療にいらっしゃることをお勧めしております。
 
 
私自身が、妊娠期に鍼灸治療で身体が楽になった経験があるので、一人でも多くの妊婦さんに治療を受けていただきたいと思っております。
 
 
また、妊娠初期から治療を受けている方のほとんどが、逆子にならなかったり、逆子になってもすぐに戻るので、自然分娩で出産されています。
 
 
 
そして、当院では『ドップラー聴診器』と『超音波エコー』を導入しておりますので、赤ちゃんの状態を確認していただくことができます。
 
 
心音が聴こえたり、赤ちゃんが動いている画像を見ると、安心しますよね。
 
 
鍼灸治療は、妊娠初期、妊娠中期、妊娠後期いつからでも始めることが出来ますので、治療を受けるか悩まれている方はお気軽にご相談ください。
 
 
誠心誠意治療をさせていただきます。
 
 
 
こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 
友だち追加
  

 
お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら