お風呂上がりの習慣 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。


今日は、冬のような寒さでしたね(>_<)


2月に娘が風邪をこじらせてしまってから、毎日『小児はり』をしようと決意したのですが、夕飯後はバタバタしていて、いつの間にか寝る時間になっていたりします(>_<)


そこで、最近はお風呂上がりに『小児はり』をしてから着替えるようにしています。


すると、いつの間にか毎日の習慣になり、娘も楽しみにしているので、忘れることがなくなりました(^_^)


お灸の時間も同じです。


お風呂上がりは、皮膚がふやけているので火傷しやすいのですが、『歯を磨く前にお灸をする』など習慣にすると、忘れずに毎日出来ます。


毎日お灸をすると、本当に体調が安定していきますよ。


ちなみに、娘は毎日小児はりをするようになってから、体調も落ち着きなんだか食欲が増したように感じます(^_^)


ぜひ皆さんもお灸を習慣にして、毎日を元気に過ごしてくださいね!

{4140DA43-30F0-4BC1-9CAE-1446D0FDB8B6:01}






お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら