おはようございます。
今日は台風の影響で、外が荒れ始めていますね(>_<)
みなさん、外出する際はお気をつけください。
最近、本当に寒くなり『冷え』を訴える患者様が増えました。
北海道の場合は、今暖房をつけてしまうと、冬が越せなくなるということで、暖房もつけずに我慢されている方が非常に多いです。
冷えは足元から入ってくるので、今の時期は『頭熱足寒』の状態になりやすくなります。
これは、『冷えのぼせ』とも言われ、頭がボーっとするような症状が強く出ます。パソコンやスマホなどで目を酷使している方は、さらに症状が悪化することがありますので、目を休めるようにしてください。
冷えのぼせになると、頭の回転も悪くなり『物忘れ』が起こりやすくなることがあります。
対策としては、足をとにかく温めることです!!
レッグウォーマーは一日中つけ、靴下も厚手のものにしましょう。
湯たんぽなどで足を温めるのも効果的ですよ。
そして『お灸』。
今日は『八風』というツボをご紹介します。
場所は、足の指と指の間です。親指から小指までのすべてです。
一度に全部お灸をすると、煙がすごいことになると思うので、片足ずつやってみてください。
足先がじわじわと温まって、とっても気持ちが良いですよ(^_^)