正しいお灸のツボを学びましょう! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。

先週の土曜日は、当院内で行っているお灸教室でした(^_^)

{E7A6F077-347B-4258-9408-A7E628D97EC8:01}


お灸が初めてという方や、お灸歴10年以上の方などもいて、とても楽しい教室となりました。

{7AA1EA51-C551-471D-9105-4FF8630D8B50:01}

お灸歴10年以上の方は、正しいツボにお灸をすると、今までとは温かさの感じ方が違う!と驚かれていましたよ。 


やはり自己流だと、限界があると感じていたようです。


お灸のツボは、外れると副作用があるわけではありませんが、効果が半減します。

{0C1A4476-A634-42FE-8467-8E1E9B23CFF8:01}


そのため、当院ではお灸教室を行ってツボの探し方の練習をしてもらっています。


今回参加された方の半数以上が、来週の『女性のためのお灸教室』に参加される予定ですo(^▽^)o


お灸教室をリピートしてくださる方がとても多く、北海道でもお灸が浸透してきているのを実感します!!


自宅でお灸をする時間は、本当にリラックスも出来るしオススメですよ(^_^)



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら