喉にお灸! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。

昨日の神宮マーケットで、たくさんのお客様とお話をしていたら、なんだか喉に違和感が(>_<)

『使いすぎによる喉の痛み』という感じだったので、すぐにお灸をしました(^_^)


どこにお灸をするかというと•••


『天突(てんとつ)』です。

{E3B69D03-5295-498C-B7CF-FC2C77D3A3E7:01}

鎖骨と鎖骨の間のくぼみ。


火を使うタイプのお灸だと、煙が目や鼻に入ってしまうので、『火を使わないお灸』がオススメですよ!

少し目立ちますが•••^_^;

{2D03034E-7FC4-440A-AF3E-AEB64A4953EB:01}

これを貼って仕事をしていると、『なんですか?』とみなさん興味津々で声を掛けてくださいます(^_^)


『喉が少し痛いので』と言うと、『え!?そんなに即効性あるんですか?』とビックリされていました。


あまりひどくならないうちにお灸をしたので、30分ほどですっかり痛みがなくなりましたよ!


『このツボ、本当に効きますよね!』と患者様からも大好評なので、ぜひ喉の痛みが気になる時はお試しください(^_^)



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら