こんにちは。
先週の土曜日は、道新文化センターのお灸教室でした!
交感神経と副交感神経のお話をさせていただき、自律神経を整えるツボを一緒に探していきました。
頭にある『百会』のツボを押してもらうと、『痛い~』という声があちこちから聞こえてきましたよ。このツボは、ストレスと関係が深いツボなんです!
その後は、ご自分の頭を触っていただき、頭皮の固さやブヨブヨ感をご自分で確認していただきました。
今回は少し早めに終わったので、特別に院長からお灸と合わせて行うと効果的なストレッチ講座をしてもらったところ、なかなか好評でした(^_^)
最後に、お灸を2ヶ月間習ってみての感想などを書いて頂いたのですが、半数以上の方が『お灸を毎日続けている』と答えてくださっていました!!そして、少しずつ効果を実感していただいているようで、『お灸をする時間が生活の一部になっている』という嬉しいお言葉もいただきました。
道新文化センターは、6ヶ月講座で少し長めになりますので、じっくりゆっくりとお灸について学んでいただきたいと思っております。
最初の頃は、お灸が初めてという事もあり質疑応答の時間は、ほとんど質問が出なかったのですが、今回はたくさんの質問をいただきました。
みなさん、お灸を自宅で続けてくださっているという事が伝わってきて、本当に嬉しかったです!
次回は『腰痛』がテーマとなります。
また、アンケートで『頭痛のツボ』が知りたいというお声が多かったので、頭痛についてもお話したいと思っております。
お灸教室に興味があるという方は、道新文化センターの他にもNHK文化センター、当院でのお灸教室を定期的に開催しておりますので、ぜひご都合の良い日にお越しください(^_^)
お待ちしております!
詳しくはこちら