灸PLUSって、どんな治療院なの? | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

おはようございます!


最近、ホームページやブログがきっかけでご来院してくださる患者様が増えました(^_^)


そこで、本日は以前にブログでも紹介した『灸PLUS取扱い説明書』を改めてご案内していきます!


鍼灸院って、どうしても敷居が高くて入りづらいというイメージですよね^_^;


当院は、『フラっと入ってしまう鍼灸院』を目指しております!


入り口はガラス扉にしていますので、中の様子もわかります(^_^)
{06DE7507-CC8B-43FD-95E5-993447579EE8:01}

実際、鍼灸院では珍しい飛び込みの患者様が結構多いですよ。


そして、1番のこだわりは『治療室』です。
{4D3ABA4F-50DB-473B-8E89-03C6F158FEA7:01}

清潔感はもちろん、ゆったりと治療を受けていただける広さを取っております。


また、お灸の煙対策も万全で、換気扇と空気清浄機をダブルで使用しておりますので、ほとんど煙は気になりませんよ(^_^)


衣類カバーもご用意しておりますので、お洋服にも匂いがつきません。
{C12A1197-3CD8-493D-85EF-ABF07739C6E5:01}

私達のこだわりはまだまだありますので、よければ以前の記事も読んでみてください。

灸PLUS取扱い説明書1の記事はこちら
灸PLUS取扱い説明書2の記事はこちら
灸PLUS取扱い説明書3の記事はこちら


お灸治療は、熱い•痛いというイメージの方が多いかもしれませんが、火傷もなく本当に気持ちが良いものです。


ぜひ、お灸治療を一人でも多くの方に受けていただき、お灸の効果を実感していただけるよう、これからも良い意味で鍼灸のイメージを変えていければと思っております。


ご興味がある方は、治療やお灸教室、無料相談にお気軽にお越しください(^_^)



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら