お灸のツボは凹みで探す! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。

先日、自宅でお灸をしている方から『最近お灸をすると、どこのツボにやっても熱くて気持ち良くないので、最近はやっていない』というお話を伺いました。


お灸をすると血行が良くなるので、温かさに敏感になるという事もあるのですが、どこのツボをやっても熱いということは、ツボがズレているのではないかと思い、ツボの探し方についてお伝えしました。


誤解されている方が多いのですが、お灸のツボは『凹み』で探します。


『凹んでいる』ということは、血行が悪い状態なので、熱さをあまり感じないことが多いんです。
{DAA44A77-1CDF-4F4C-A74C-88BD3B8095A3:01}

{2427CC2B-6D47-4041-9CE5-0FA82F90CAEE:01}

逆にすぐ熱さを感じるところは、もともと血行が良い場所なので、そこまでお灸をする必要はありません。


その方は、『凹み』を探さずに適当にお灸をやっていたそうです^_^;


そして、きちんと凹みで探すようにしたら、全く熱さを感じないツボがたくさんあることがわかり、毎日お灸をするようになったそうです。


本当に『ツボ』は大切です!!


以前、お灸のツボについて紹介しているページがありますので、良ければ見てくださいね。→こちら


先日のお灸教室で、自宅お灸でも効果が出たという方は、せんねん灸監修の『美容お灸』の本で勉強されたそうですよ(^_^)
{38AF208C-CD00-4F55-B023-239F32224A3F:01}

凹みの探し方が丁寧に載っている本なので、オススメです!!


みなさんもツボ探しに時間をかけて、お灸をしてみてください。
また、自分ではわからないという際は、当院のお灸教室にいらしてくださいね。


お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら