雪かきで腰を痛めていませんか?Part2 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

おはようございます。


昨日の大雪、本当に凄かったですね!


当院も、昨日は5回ぐらい雪かきをしましたが、今朝もたっぷりと積もっていて心が折れそうでした^_^;


そんな昨日は、夜に腰が痛くなりました(>_<)


靴下を履くのもつらい•••


ということで、さっそくお灸。


以前紹介した『太渓』はもちろん、昨日は腰にもお灸をしましたよ。

『雪かきで腰を痛めていませんか?Part1』はこちら


腰にお灸の温熱がどんどん染み込んでいき、終わったころにはお腹までポカポカでした(^_^)


そして朝起きると、昨日の痛みが10だとしたら3ぐらいまで痛みが減っていました!


腰にお灸をする時のポイントは、軽く叩いてみて痛みが出る所にしてみてください。


だいたいこの辺りが痛いと思います。

{9C927EAC-1A4C-43E6-928C-D59B04804CB7:01}


冬は長いですので、お灸で早めのケアをオススメします。



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら