もぐさの捻り方 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。


みなさん、もぐさを捻るのって難しそうと思われていませんか?


私たち鍼灸師のように、指で捻るのは難しいのですが、ある道具を使えば簡単に捻ることができます。


その道具とは•••


『コルクのコースター』

{7AC4FA62-7D5A-4F11-8D7C-030F6452685F:01}





これを2枚用意してください。
{A17FB4B9-61CE-49A4-AFA0-8C2E2D342CB7:01}


中にもぐさをいれて、コースターでコロコロと転がします。
{A5CD8F12-5D48-47A1-B991-228930960D48:01}

すると、こんな風に長細くなります。
{AC148E5B-0ABA-4E6D-B2A7-7A612038B8F7:01}


これを小さくちぎって使えば、簡単にもぐさでお灸ができますよ。
{CB8C9994-B172-4FAD-B426-829D5CC07EC8:01}


足裏のお灸が感じないときは、もぐさのお灸がオススメです(^_^)


お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら