こんにちは。
これから、忘年会やクリスマスパーティなどで、お酒を飲む機会が増える方が多いのではないでしょうか?
みなさん、二日酔いでつらい思いをしたくないですよね(>_<)
そんな時のとっておきのツボをご紹介します。
まず『大敦(だいとん)』。
足の親指の爪のキワ。
このツボは肝機能を整えてくれるツボになります。
また、イライラにも効果があります。
次に『内関(ないかん)』。
手首のしわの真ん中から、指3本分のところ。血管の上に取るといいですよ。
このツボは、ムカムカを抑えてくれるツボになりますので、乗り物酔いの時にも良いです。
乗り物酔いがひどい方は、火を使わないお灸を貼ってみてください。
楽しくお酒を飲むには、お灸が欠かせませんよ(^_^)