姿勢と胃腸の関係 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

最近、患者様を治療していると胃腸があまり動いていない方(お腹が硬い方)が多いです。


寒くなると、身体を丸めて歩くようになるので、胃が圧迫されているのかもしれません。



自分では胃腸の不調を感じていなくても、最近『肩がこる•腰が痛い•疲れが取れない』という時は、内臓の不調が原因のことが多いです。



胃の辺りを押してみて、なんだか気持ち悪いと感じる時は要注意です!



そんな時は『中脘』にお灸をしてください。まさに胃の上のツボです。


{4EF3EA45-01B6-4DAC-8A65-D142F3B91650:01}


お腹が柔らかくなると、姿勢も良くなり肩こり•腰痛が改善されますよ(^_^)



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら