手の冷えを改善するツボ | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

今日は『手の冷え』に効果的なツボのご紹介です!


最近寒くなってきて、足はもちろん手の冷えにも悩まされている方が増えました。


そんな時は『陽池』にお灸をしてください。


手の甲を上にして、手首のしわの真ん中のへこみ。

{5B88BC1F-446D-41F4-8448-BA908B6B4C48:01}


手のこわばりの時にもご紹介しましたが、このツボは『温める』効果のあるツボになります。


『手がかじかむ、こわばる』の記事はこちら



また『陽池』は、三焦経という経絡に属しているツボです。


『三焦』は、特定の器官のことではなく、飲食物から得られた気•血•水を全身に分布して、水分代謝を円滑に行わせる機能のことなので、内臓の調子が整います。


『陽池』にお灸をすると、内臓の働きが高まるので、身体を元気にしてくれる効果もありますよ。



ぜひ、お試しください(^_^)



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら