お灸で冷えとりしませんか? | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。

ついに初雪が観測されましたね(>_<)
みなさん、寒さ対策は出来ていますか?

お灸で『冷えとり』してくださいね。



本日は、いつもお灸教室で行なっているアンケートでの皆さんからの感想を、ごく一部ですが紹介させていただきます(^_^)


{FC837662-B881-4A52-8B4C-5C4BD1A3427B:01}



33歳•女性
ツボの場所は一人では分からなかったと思うので、助かりました。家でもやってみようと思います。


37歳•女性
肩に火を使わないお灸をしてもらったら、途中からポーっとしてきて、目も楽になってきました。こんなにすぐ効果あるなんてビックリです。


50歳•女性
初めての方にもわかりやすく、体も今までと違った感じがしました。


39歳•女性
やってみなければ、わからないな~と思いました。


31歳•女性
熱くなければいけないと思っていたので、こんなにゆるゆる気持ちが良いなんて最高です!ぜひ続けてみます(^_^)


62歳•女性
灸を始めて、体も少しづつ改善しつつあるかと思います。これからも続けて行こうと思ってます。


28歳•女性
初めてでしたが、とてもアットホームな感じで楽しく受講できました。ありがとうございました。


39歳•男性
へこんだところがお灸のツボというのに驚きました。


30歳•女性
とても面白かったです。色々と知っているようで知らなかったことから、初!知って良かったことまで知れて嬉しかったです。


32歳•女性
こんなに気軽に使えるものだと知れて本当に良かったです。おじいちゃんが昔やっていたのを見ていたのですが、お年寄りのものではないことがわかりました。


38歳•女性
本で見ていたツボと実際では少しズレがあり、今日は来て良かったです。今後、テーマ別のが出来たらまた来たいです。



などなど、嬉しいお言葉をたくさん頂いております!!


初めての方にも安心して参加していただける内容になっておりますので、是非お気軽にご参加くださいo(^▽^)o


とてもご要望が多い『テーマ別のお灸教室』についてですが、来年ぐらいから開催しようと考えておりますので、少しお待ちください。



12月のお灸教室ですが、13日(土)は満員となっております。27日(土)は2名様の空きがございますので、よろしくお願い致します。


ご予約は、お電話にて承っております。



お灸でこの冬を乗り切りましょう!!



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら