お灸で快適なマラソンライフのご提案② | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

いよいよ明後日は『北海道マラソン』ですね!

ランナーの皆さん、頑張ってください(^_^)


前回の記事からだいぶ間が空いてしまい、申し訳ございません。


本日は、ランナーの方にオススメのお灸についてのご紹介です!


①パフォーマンスの向上に『親指灸』

{C8E45E71-3090-4B10-9B99-B990E3D797C8:01}



走るフォームは最後に親指で地面を蹴るので、親指に力が入らないとフォームが乱れやすく、疲れやすくなります。

また、この親指の力=腰の力となりますので、親指にお灸をすると腰からの神経伝達が良くなり、親指をうまく使えるようになるためフォームが安定し、パフォーマンスの向上に繋がります。


②『足三里』のお灸で、健脚力UP!

{6B7BF95A-6823-4F67-9775-E94B67C5694C:01}



昔から健脚のツボと言われ、松尾芭蕉は『奥の細道』にて、この足三里に灸を据えて約2400キロの旅路を乗り越えたと言われています。


足三里•••膝の外側から指4本分下がったところ



今からお灸を始めて、明後日のマラソンは怪我なく自己ベストを目指してくださいo(^▽^)o

また、マラソン後の疲労回復にも『足三里のお灸』はとても効果的です!

ぜひ、お試しくださいね。



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら