小児はりおはようございます!今日は、娘が少し咳をしているので朝から『小児はり』をやっています大人と同じことをやりたがるので、娘にも小児はりを持たせてます(笑)少し固かったお腹も柔らかくなりましたこの時期、体温調節がうまくできない乳幼児は体調を崩しやすいです色々なイベントも多い夏『小児はり』を活用して、楽しい夏を過ごしましょう!小児はりにご興味がある方は、こちらの記事も是非お読みください(^_^)『小児治療ってなに?』『小児治療ってなに?②』お灸•はり治療室 灸PLUS〒064-0803札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階011-676-9177ホームページはこちらFacebookこちら