毎日のお仕事や残業、休みのない家事や育児
疲れやストレスは溜まっていくいっぽうですよね。。。
そんな時に、気軽で簡単にできるストレッチ方法をご紹介します!!
人間の体で,、俗にいう「コリ」を感じる場所って、実は「体の背部側」の方が多いです
首、肩、背中、腰、太もも、ふくらはぎ。
実は全部が背中側ですよね!?
そんな、背中側の簡単ストレッチはこれ
足を肩幅に開き、手を後ろに組んで、体を前屈させながら、後ろで組んだ手を持ち上げるだけ!
※ポイントとしては「大きく・ゆっくり・息を吐きながら」おこなってください。
気持ち良いと感じるところで動きを止めると効果的です。
簡単で、しかも背中側の筋肉が全部伸びる感じがして気持ち良くありませんか??
本当はセルフケアでお灸をするのが一番効果的なのですが、お灸をする時間がない時もあります
ちょっとした気分転換に
仕事中や育児の合間、スポーツの前の準備運動など、
どんな場所でも簡単にできるこの「背面のコリや疲れをとるストレッチ方法」を、ぜひ試してみてください!!
体も心もリフレッシュさせましょう
お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177
ホームページはこちら
Facebookこちら