便秘の特効ツボ | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

みなさん、便秘で悩まれていませんか?ショック!
特に女性に多い『便秘』。
何をやっても良くならないという患者様が本当に多いです。

そんな時にオススメのツボ!!

お腹の症状だから、お腹のツボ?と思いがちですが、便秘のツボは手と足にあります!

場所は『神門』と『太白』。

『神門』
{6F9093DF-B0D9-446E-BC69-1BB708546A80:01}

『太白』
{967C927E-CF28-41C6-9368-90F707113E85:01}


どちらもご自分でお灸がやりやすい場所なので、今すぐやってみてくださいね!

探し方のポイントは『へこみ』です。これがお灸をするうえで、とても大切なんですひらめき電球

『へこみ』が見つかったら、そこにお灸をしてください。
もし、全く熱さを感じなければ、同じ場所に3個までやってみてくださいねべーっだ!

熱さとは、温かいではなく熱い!と感じるぐらいです。

熱い!と感じたら、すぐにお灸をはずしてください。我慢すると火傷になる可能性がありますショック!

だんだんお腹が動いてくる感じがありませんか?

即効性のあるツボなので、やる時はリラックスした状態でやってくださいねお月様

全然効かなかった!またはお灸が熱くて気持ち良くない!という方はツボがずれているかもしれません。
『へこみ』なんてわからない~!という方は、ぜひお灸教室にご参加ください(≧∇≦)

今週土曜日のお灸教室は、まだ空きがありますので、ぜひお待ちしております!

お灸•はり治療室 灸PLUS
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階

ホームページはこちら
Facebookはこちら