【4歳児】やっとハマってくれた本 | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

こんにちは〜!

先日、日本から仕入れた本が届きましてひらめき飛び出すハート
本屋に行けないのでブログやくもん推薦図書などを参考にさせてもらってますニコニコ

8歳長男くんは本や参考書などは置いておいたら読んでくれるタイプ。なのでいつか読んでくれるかな?と色々買っては本棚に並べていますおねがい

一方で。
4歳長女くうちゃんは、こういったものに殆ど興味を示してくれない泣き笑い

⬇ほとんど手つかずで、そのまま次女に引き継がれるだろうドリルたち(苦笑)
こうさく系もドリルではやらない。自らイチから作る派。(それはそれでいいのだけれど、笑)

今回本を取り寄せる時も、そんな理由で長女くうちゃんの本はほとんど頼んで無かったのですが、夫から「長男用の本ばっかりだと可哀想だからくうちゃんの本も頼んであげて」と言われまして泣き笑い(まぁそうなんだけどね、)

⬇こんな感じのカワイイ系を何冊かセレクトしました!
そして今回はくうちゃんにヒットした本がありましてひらめき

こちらのお菓子の本ですニコニコ飛び出すハート

くうちゃん
「わぁ〜美味しそう〜!全部作りたい〜お願い

とても気に入ったようで
「お母さん、準備するものと材料書いたから買っておいてねお願い

と、自らメモまでとっていましたおねがい

さて、ここまでやる気になってくれたら無視するわけにはいきませんキメてる

くうちゃん
「まずはカラフルクッキーが作りたいお願い

とのことだったので、土日までに材料を用意して作ることにしました!

ということで小麦粉とベーキングパウダーを購入。
海外では薄力粉という分類はなく、中力粉に近いんだとか(前に調べた記憶による)。あと今回はベーキングパウダー不要でした。。

バターや砂糖はおウチにあるもので。

そして土曜日。

レッツ、クッキング!
長男と2人で作成♡

美味しくできましたニコニコ飛び出すハート


その後もお菓子レシピは「次なに作ろうかな〜♡」と見てくれています爆笑

お気に入りの本ができて何よりですおねがい