こんばんは〜!
この前食べた、サイゼリヤのドリア



もう、何年ぶり?
かというほど久しぶりに食べました

感動する美味しさですね



(日本と変わらない美味しさ!)
また頼もうっと



最近はデリバリーを使う事が多く、家族での外食は久しぶりでした

子どもたちも久しぶりのファミレスでテンション高く、
沢山注文してそんなに食べる!?って言うぐらい食べていました

ファミレスといえば日本にいる時の話なんですが、長男のきゅーちゃんがコロナ禍の時期に精神的に病んでしまっていまして



突然泣き出してしまったり、
ご飯が食べられなくなってしまったり、
夜に怖がるのが酷くなったり、、
本当にあと一歩で精神科に行こうかというところでした

(毎日のコロナニュース、何かとコロナで行事もなくなり非日常な世界、子どもでコロナ鬱になる子、けっこういたのではないかと)
どうしたものかなぁと、色々と試してみました。
やはり自律神経を治す必要があるのでは、
と考え、
朝起きたら日光にあてるために夫が毎日おさんぽに連れ出したり、
心に安心をもたせるために、神社にお守りを買いに行ったり。
子どもヨガを調べてみたり(こちらは実行まではいかず)
そして色々とやった中で1番効果が出たのは、
結局、みんなでファミレスにモーニングを食べに行くことでした

コロナになって外食にもほとんど行っていなかったので、家族でワイワイと食べる時間がきゅーちゃんにとっては一番の安らぎになったようでした。
ファミレスでご飯を食べたきゅーちゃん。
「またみんなで行きたい
」

とみるみると元気になっていました。
神社よりもなによりも、
子どもにとっては日常的な家族の温かみが一番の治療だったんだなぁと。
ファミレスでもぐもぐと食べる子どもたちを見て、
そんなこともあったなぁ〜と。
ファミレス、シンガポールにも居てくれてありがとう♡と思いにふけった日でした
