なぜか卵は包んでくれない〜Amazonの返金請求の仕方 | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

こんにちは!


最近は雨が降る日が多いですねー。

シンガポールに来て、ほとんど天気予報を見なくなったので、とりあえず折りたたみ傘を持って出かけてます。


先日は風も強く雨ザーザーで、子どもたちのお見送りでけっこう濡れてしまいました泣き笑い


そうそう、インターに通う子どもたち。


ザーザー雨でも、約1割ぐらいの子は傘をささずにびしょ濡れになりながら登校してますガーン


絶対、教室のクーラーで冷えるよね笑い泣き


気にならないのかしら、、

いやはや、たくましいです泣き笑い



    ここからはAmazon話


さてさて、

我が家はもっぱらネットスーパーで頼んでいるのですが。


今日届いた卵ちゃん。


4つ割れていました不安

牛乳パックにまで被害がーガーンガーン


他のものにも卵がまとわりついていたので、
洗い流してから冷蔵庫にしまいました悲しい悲しい

今回が1番酷いですが、
卵が割れていたのは3回目キョロキョロキョロキョロ

なんでプチプチ巻かないのかなー笑い泣き


っていつも思います不安


卵パックそのまま入れてたら、

そりゃあ割れますよね笑い泣き


そしてなぜか

⬇こんな感じで箱アイスは過包装笑い泣き


この箱アイスのまわりに巻いているフワフワのやつ、代わりに卵に巻いてー笑い泣き

同じAmazonでも、日本とシンガポールでは包装の仕方も違って面白いです泣き笑い


    返金手続きはとっても簡単!

日本のネットスーパーの時に比べて、返金請求する回数が増えましたが泣き笑い

手続き自体は簡単です!


①注文履歴からrequest item refund をクリック


②該当商品をクリック

③該当する理由にチェック(今回はitem damaged)し、適当にコメントをかいてcontinue をクリック。


これだけで1週間ぐらいで返金されます!

Amazonとのやり取りも発生しないで完結するので簡単ウインク