【中秋節Mid Autumn Festival】チャイナタウンでチャイナ服! | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

くうちゃん長女4歳児。
シンガポールのローカル保育園に通っています。

今年は9月10日中秋節という中国で春節に次ぐ伝統的な祝日の日だそうですが、


保育園でもこの中秋節のお祝い(Mid autum festival)をするらしいですにっこり


そしてお祝いのためにランタンチャイナ服、月餅を用意してほしいとのことびっくりマーク

チャイナ服を着てランタンを持ってみんなで行進するそうです。

月餅はお昼のおやつに。


早速ショッピングモールに下見に行ってきたのですが、、


特設サイトにはランタン月餅は沢山売っていました(色々な形のランタンが売っていて面白いです)


が、チャイナ服が見当たりません不安不安


意外に売ってないチャイナ服笑い泣き

近くに売っていなかったので、
チャイナタウンまで買いに行きましたびっくりマーク

始めに行ったのはチャイナタウンポイント 。
(チャイナタウン駅直結です)

1階の特設サイトを見たのですが、ここも月餅とランタンだけ不安

次に交差点を渡って対角線にある裕華國貨(ユエファYue Hwa)という1959年創業の香港の老舗百貨店に行きましたびっくりマーク
(チャイナタウン駅の出口D出てすぐ)
初めて行ったのですが、百貨店というだけあって落ち着いた内装でしたにっこり飛び出すハート
中国系のお土産を買うのに丁度いいかも飛び出すハート

こちらでは2階に上がってすぐにチャイナ服を見つけることができましたびっくりマーク(ヨカッター)

チャイナタウン駅から歩いて見て回れば、他にもチャイナ服を売っているところはあると思うのですが、子連れでササッと買って帰りたい人には駅チカにある裕華國貨(ユエファYue Hwa)、とても便利だと思いますおねがい

買ったのはこちら飛び出すハート
くうちゃんはとてもお気に召したようで、試着して、そのまま家まで着て帰りましたニコニコ飛び出すハート