いざ、ローカル保育園へ! | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

くうちゃん3歳。


いよいよ今月からローカル保育園です!


約2ヶ月ずっと保育園に行けず、

最近はすぐにイライラするようになっていたので、

私と夫はやっとこの日がきたー!

という気持ちですおねがい


くうちゃんはというと、

今は日本語がやっと話せるようになった段階。


新しい保育園は英語と聞いていたので、

前日からとても緊張しているように見えました。


そして当日。


自分でリュックと水筒を背負い、いざ出発!


くうちゃんはドキドキしているようで、

口数少なく保育園につきました。


私自身も英語話せないのでドキドキです笑い泣き


保育園につくと、先生が出てきてくれました。


体温や顔色などを確認して引き渡しです。


私が発した言葉は


「Hello!」

「I will pick up at 12o'clok」


のみでいけました笑い泣き


くうちゃんは緊張しながらも、


泣かずに先生と一緒にお部屋の中に入っていきました。


くうちゃん、お姉ちゃんになったね赤ちゃんぴえん


と母はしみじみ赤ちゃんぴえん


頑張れくうちゃん赤ちゃんぴえん