いちご状血管腫のレーザー治療 | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

ひーちゃん約5ヶ月。

いちご状血管腫のレーザー治療してきましたびっくりマーク

小児科で紹介状を書いてもらい、総合病院に行き、説明を受けて1ヶ月ぐらい悩んだあと、レーザー治療をすることにしましたびっくりマーク

結果的にはやって良かったですニコニコ

思った以上に子どもへの負担が少なかったにっこり

痛みは「ゴムパッチンされるぐらい」だそうです。

その後の後遺症も無し。

以下、治療前と治療後の写真です。

ひーちゃんは首の後ろにいちご状血管腫がありました。

発見したのは3ヶ月になったころ。

先生には

○3ヶ月がピークで、これからは小さくなる
○レーザーしなくても消えるが、肌質は変わる
○レーザーすることで消えるわけではない
○これくらいの大きさだと治療するかどうかは五分五分
○但し、治療するなら今。(もう少し大きくなると痛くて治療を嫌がるため)

と言われましたキョロキョロ

治療前


痛みがゴムパッチンぐらいなら!
と治療することに驚き

ひーちゃんも、施術室から戻って来る頃には泣き止んでいましたぐすん


治療後すぐ


治療後すぐは↑な感じで赤みが落ち着いたかな?ぐらい。
治療後数日はステロイドのリンデロンを塗りました。
その後は特に何もしません。
(ひーちゃんの場合は首の間で圧迫されるので特にテーピングしていませんが、圧迫したほうが血管腫が落ち着くそうです)

治療後数日


↑数日して落ち着いてきました。
反面、表面に出ていない血管腫が少し目立ちます。
(表面に出ていない血管腫は赤みが出ないので、レーザーが反応せず治療できないそうです)

治療後約2週間

治療後約2週間。
かなり目立たなくなりました!
3ヶ月後に再度レーザー治療をする方法もあるそうですが、ひーちゃんの場合は1回でおしまいにしました。(3ヶ月後に日本にいないかもしれないので、という個別事情)

レーザー治療1回だけでも、けっこう落ち着いたので、今回はやって良かったなと思いましたにっこり