一人で寝られるようになった2歳児 | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

くうちゃん、長女2歳児。

保育園に通っていますが、未だに、卒乳できませんびっくり

保育園から帰ってくると

「ちゅっちゅ!ちゅっちゅ!」

と言って、おねだりしてきます。

保育園頑張ったんだね〜疲れたよね〜

と、私もすぐにチュッチュさせてあげるので、

なかなか卒乳できない笑い泣き

「くうちゃん、2歳でお姉さんだから、そろそろおっぱいバイバイしようね〜」

と言ってみるのですが、

首を横に振りイヤイヤ。

おっぱいを離さないよう、ガッツリくっついていまふ笑い泣き

そんなくうちゃん、まだまだ卒乳できそうにありませんが、

夜は、一人で寝られる日が多くなってきました!

以前は寝るまでずっとオチチをくわえていたのですが、

私「くうちゃん、そろそろ寝ようね〜」

というと、

くうちゃん「もうねんね〜!」

と言って、自分で枕の上にゴロンしたり、布団をかけてみたりして、一人でおねんねしようとするようになりました!

それでも寝れない時は、オチチをちゅっちゅしながら寝るのですが、

半分ぐらいはそのまま寝てくれるようになりました!

自分で寝られるなんてすごすぎるおねがい

未だに長男きゅーちゃんのほうが、寝かしつけに時間がかかります笑い泣き

まあこれも個性ですね爆笑