くうちゃん2歳児長女。
夜、くうちゃんが寝やすそうな枕を見つけ、
「ねんねー」
と言って、一人で横になってくれました!
よしよし、寝てくれる。
と思ったのもつかの間。。
きゅーちゃん長男が、
「この枕はきゅーちゃんのー!!」
と言って、くうちゃんの枕を取ろうとします

せっかく、一人で寝てくれそうなのに、横からチャチャを入れて起こす長男きゅーちゃん。。
くうちゃんも、
「これはくうちゃんの!きゅーちゃんはこっち!」
と言って、枕を譲りません。
いつまでも2人でヤンヤヤンヤやっているので、
「きゅーちゃん!それはくうちゃんが先に持ってきた枕でしょ!くうちゃんのおねんねの邪魔しないの!言うこと聞かないならお父さん呼んでくるよ!」
と言って、きゅーちゃんを怒ると、
「ふぎゃーん」
と泣き出すきゅーちゃん。
泣きながらも、やっぱり枕は取ろうとする、くうちゃんの邪魔をしようとするきゅーちゃん。
違うところへ連れて行って、きゅーちゃんの話を聞くと
「くうちゃんがいっつもお母さんと一緒にいるから、意地悪したくなっちゃうの」
と、涙をポロポロ流しながら、答えました。
きゅーちゃん、お兄ちゃんなので、色々と我慢してくれてるところがあるんだよね。。
「そうだね、もっと一緒にいたいよね。お母さんもきゅーちゃんのこととっても大事だよ。一緒にいたいときは、くうちゃんに意地悪するんじゃなくて、お母さんに一緒にいたいよ、って教えてね」
と言いました。
その後も
「お母さんとずっと一緒にいたいの」
というきゅーちゃん。
色々と溜まっていたものがあふれてきたのかな。
なるべく、スキンシップをとって一緒にいてあげようと思いました。